運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
38件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2013-05-21 第183回国会 衆議院 総務委員会 第7号

ですから、先ほど申しましたように、必要な歳出研究開発費用こういったものを見込んだ上でその先に歳出があって、それをどうやって無線局の方々に負担していただくかということなんですね。ですから、ここに金があるから、あれも使えばいいじゃないか、これも使えばいいじゃないか、これは、逆に負担をどなたか特定の人にお願いすることになるわけでありますから、ここはよく考えなければいけないことだ。  

新藤義孝

2011-10-25 第179回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

こういった状況の上で、例えば企業最先端研究分野米国企業においてバイオテクノロジー等最先端分野に対する研究開発費用に比べて、我が国の最先端分野に対する研究開発が大変厳しい状況にある。  例えば、京都大学山中先生iPS細胞開発されて、その翌年のその分野を発展させる予算づけの問題で、その当時は私たちが与党だったわけですが、億の二けたの単位の予算をとるのが大変でした。  

松野博一

2011-10-25 第179回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

そういった意味では、成長を実現していくということ、そして、その果実が研究開発費用に回っていく、そういう状況をつくっていかなければいけないというふうに思っております。  同時に、民間研究開発投資を誘発するためには、規制や制度の合理的な見直しや民間研究開発投資への税制優遇措置などについて、政府の方としても、インセンティブを与えるような検討もしておかなければいけないというふうに思っています。  

古川元久

2008-05-22 第169回国会 参議院 財政金融委員会 第11号

しかし、制度そのものの目的であるはずの研究開発費用伸び率は何か鈍化しているようにも⑦番で見られるんですね。一方で、劇的に上昇基調があると思われるのは役員の給料だったり株式配当であるようにも見れるわけなんです。従業員給料は、これは上がっているのか下がっているのか判断に苦しむところなんですが、マイナスというところもあるわけですから、なかなか厳しい状況なのかなと思います。

森田高

2008-04-16 第169回国会 衆議院 文部科学委員会 第7号

しかし、例えばこちらの研究開発費用が少なくなったら少しこちらの部分を回そうかとか、一般会計経常経費を少し外注のコストと関係を含めて回しましょうよ、これは民間の経営だったら知恵だと僕は思うんですよ。ただ、今、税金ですから、そのことが許されていないし、会計基準ですから。私は非常に、三つの財布を持つということは、昨今いろいろ言われておるじゃないですか、特会の問題を含めて。一般会計特会

平野博文

2008-02-22 第169回国会 衆議院 財務金融委員会 第5号

私としては、中小にとっては、大企業よりもさらに熾烈な中で研究開発費用を練り出して、ある意味で、大企業もそうでありますけれども、本当に大きい企業は、その企業にとってそれほどではない金額で開発もできてしまいます。でも、中小企業にとっては、本当に死活的な部分に発明とかいろいろなものをぶち込んで開発していると思います。

下条みつ

2006-04-05 第164回国会 参議院 決算委員会 第5号

光学三号機の経費につきましては、現在、研究開発を行っている段階でございまして、確たることは申し上げられないものの、内閣衛星情報センターにおいて一定の条件の下で行った試算によりますと、光学三号機、本機の研究開発費用、光学三号機で採用する新たな技術を事前に実証するための実証衛星関連費用、ロケットの製作及び打ち上げ費用といたしまして合計でおよそ七百億円が見込まれているところでございます。  

上原美都男

2005-07-28 第162回国会 衆議院 総務委員会 第20号

だれがこの研究開発費用を使うことになるのか、研究開発の担い手はだれかということについて、先ほどの同僚委員の質問への答弁で、産学官の英知を集めるという中で、メーカー事業者ベンチャーなど幅広くという話がありました。  そういうことであれば、例えばNTTですとかNECのような、通信事業者またメーカーなども当然のことながら対象となるというふうに考えてよろしいですね。その点だけ確認をさせてください。

塩川鉄也

2005-07-15 第162回国会 参議院 郵政民営化に関する特別委員会 第3号

そしてなおかつ、税を負担しないでいいという、法人税固定資産税、今免除されておりますけれども、民営化されれば民間同一条件、当然いろいろなサービスを展開しながら、研究開発費用、設備投資費用も自分で負担しながら、なおかつ税金を納める立場になる。これは財政にも貢献する。そして三十七万人の公務員も民間人になる。公務員削減しようというのはみんな賛成している、ほとんど。  

小泉純一郎

2004-04-14 第159回国会 衆議院 国土交通委員会 第14号

そのほか、ETCの民間研究開発、これは随分とそれぞれの自動車メーカーあるいはまた機械メーカー電機メーカーさんに取り組んでいただいたところでございますが、独自にいろいろおやりいただいておるという状態でもございますので、その研究開発費用の詳細な把握はなかなか難しいということではありますが、これは意外にあるということははっきりしているわけでございます。  

佐藤信秋

2002-05-21 第154回国会 衆議院 環境委員会 第14号

二つ目に御質問したいのは、前回の委員会論議の中でも原子力発電の問題についていろいろ論議をしてまいりましたけれども、それについてはいろいろまだ意見がありますけれども、きょうはとりあえずそれはおくとしまして、新しいエネルギーの開発にかかわって研究がいろいろ進められていると思うんですけれども、どうも政府予算を見ますと、原子力発電にかかわる費用が、研究開発費用これは直接的には文部科学省ということになると

金子哲夫

  • 1
  • 2